2017年03月24日
シン・ゴジラ届いた。
予約していたブルーレイが届いたので。

ゴジラが東京をぶっ潰す場面を繰り返し見ておりました(笑)
ピギャーって怒りを発散できたら楽しいだろうなぁ。
ゴジラが東京をぶっ潰す場面を繰り返し見ておりました(笑)
ピギャーって怒りを発散できたら楽しいだろうなぁ。
映画を見たときにも感想で書きましたが、シン・ゴジラは政治ドラマでした。
想定外の事態、未曾有な状況に政治はどのように動くのかというのを素人にも分かりやすく描いてくれてますね。
政治の中枢がどんなことしてるのかさっぱり分からない一国民。
市役所の窓口とか税務署とかくらいしか行政にかかわることのない生活なので、中枢はこんな感じに機能してるんだなぁというのが理解できます。
もちろん映画ですから、フィクションです。
描かれている政治家の姿も決議までの行程もフィクションです。
でもリアリティあるんですよね~。
ブルーレイを入手してからもう3回見ているので。
映画3回分と考えれば元はとった。
4月に入ったら映画を見ていない友人と鑑賞会する予定。
3/25 追記
シン・ゴジラは名前(作戦名含)にこだわるやり取りが楽しい。
想定外の事態、未曾有な状況に政治はどのように動くのかというのを素人にも分かりやすく描いてくれてますね。
政治の中枢がどんなことしてるのかさっぱり分からない一国民。
市役所の窓口とか税務署とかくらいしか行政にかかわることのない生活なので、中枢はこんな感じに機能してるんだなぁというのが理解できます。
もちろん映画ですから、フィクションです。
描かれている政治家の姿も決議までの行程もフィクションです。
でもリアリティあるんですよね~。
ブルーレイを入手してからもう3回見ているので。
映画3回分と考えれば元はとった。
4月に入ったら映画を見ていない友人と鑑賞会する予定。
3/25 追記
シン・ゴジラは名前(作戦名含)にこだわるやり取りが楽しい。
タグ :シン・ゴジラ
Posted by カワモト at 19:23│Comments(0)
│舞台・映画を見たよ