お役立ちリンク
【保険見直し】
自動車保険の比較は【保険の窓口 インズウェブ】
生命保険見直し相談
【旅行】
じゃらんnet
楽天トラベル株式会社
【エンタメ】
ネットで借りて、ポストへ返す。TSUTAYA DISCAS
キャラ&ホビー格安あみあみ
ブックオフオンライン
郵趣サービス社

2012年06月12日

【モラ】薬用液体ハミガキ は、うがいしてイイの・・・よね?

久々にモラタメさんで当たった感じです。
花王の「ディープクリーン バイタル 薬用液体ハミガキ」と「ディープクリーン歯周ケア ハブラシ」を貰いました。

【モラ】薬用液体ハミガキ は、うがいしてイイの・・・よね?

液体歯磨きって、初めてです。

歯槽膿漏と歯肉炎を予防するための歯磨きです。
マウスウォッシュではなく、歯磨き。

【使用方法】
適量約10ml(キャップ半分程度)を口に含み、20秒ほどすすいで奥歯のすき間にも薬液をじっくり行き渡らせた後でブラッシング。

【モラ】薬用液体ハミガキ は、うがいしてイイの・・・よね?

1回はこのくらいの量かな?
口の中でくちゅくちゅして、奥歯まで液体を行き渡らせました。
ミントの風味でスッキリします。

液体を吐き出してから、そのまま歯磨き。
・・・うーん、普通の歯磨きとは違って、あまり泡立たないです。
泡々が好きな人には物足りないかもしれない。
ワタシは普段から歯磨き粉は少ないので平気ですが。

ところで、疑問。
この液体ハミガキって、ブラッシング終わったあとは・・・うがいしてイイのですよね?

マウスウォッシュはハミガキ後の仕上げですが、じゃあこの液体ハミガキは?
ブラッシングして歯の汚れを落としたんだから、やっぱりうがいしないと汚いですよね。
でもうがいするとミントのすっきり感はなくなっちゃうし。
歯槽膿漏を予防する成分とかも洗い流されてしまうよね?

使用方法や花王のwebサイトにもブラッシング後の「うがい」のことは書かれてなかったので・・・。
「うがい」するのが当たり前がだから書いてないのかな。

ちょっと疑問はありますが、歯をキレイにするのは今まで使っていた歯磨き粉。
今回貰った「ディープクリーン・バイタル薬用液体ハミガキ」は歯茎用、と割り切ってる
ダブルで使わせていただきます音符オレンジ



タグ :モラタメ

スポンサーリンク


節約・貯蓄 ブログランキングへ

にほんブログ村
同じカテゴリー(モラタメ生活)の記事

Posted by カワモト at 20:59│Comments(0)モラタメ生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。